09/02/09
ブロ長公式訪問(南信)
(社)日本青年会議所 北陸信越地区 長野ブロック協議会 会長公式訪問(南信圏)が、伊那の地、伊那プリンスホテルにて行われます
長野ブロック協議会会長として松本青年会議所より出向しております田多井健介君が、伊那の地を訪れ、南信圏の青年会議所メンバーの皆さんに、本年度長野ブロック協議会の役員の紹介・本年度長野ブロック協議会の事業説明を行います。
活動報告「しるべ」
(社)日本青年会議所 北陸信越地区 長野ブロック協議会 南信圏ブロック会長公式訪問が行われました。
長野ブロック協議会の事業説明や長野ブロック協議会の役員の紹介などを通じて、南信圏域の各地青年会議所のメンバーに、ブロック協議会へのご理解とご支援とをお願いする、そんな会議です。
今回は伊那の地、伊那プリンスホテルを会場に執り行われました。
田多井ブロ長が常々おっしゃるのに、「今年はASPACがあります、でもASPACだけで終わる長野ブロックではありません」、さはさりながらASPAC長野大会、大きな事業になります。長野ブロック協議会として最大限のASPAC支援をということで、1月の全体会議で長野ブロックの18LOMの理事長さんから署名を頂いたASPAC決起宣言旗を掲げ、南信圏メンバーのご支援ご協力をお願いする、田多井健介長野ブロック協議会会長でございます。
その横に、一人気楽にピースしちゃってる事務局長がいたりしますが、事務局長も思いは会長と同じなのでございます。懇親会の席ということで、ご容赦下さい。
ブロ長公式訪問は今日を皮切りに都合4回シリーズ、次は松本で開催されます。その際はどうぞ、宜しくお願いいたします。
長野ブロック協議会事務局
事務局次郎長 牛越 愼太郎