09/02/20
ブロ長公式訪問(中信圏)
(社)日本青年会議所 北陸信越地区 長野ブロック協議会 会長公式訪問(中信圏)が、松本の地・ブライトガーデンにて行われます。
(社)日本青年会議所 北陸信越地区 長野ブロック協議会 会長田多井健介君筆頭に、長野ブロック協議会の役員の皆さんが、松本を訪問され、中信圏域の松本青年会議所・塩尻青年会議所・大町青年会議所のメンバーを前に、長野ブロック協議会の年間事業計画等をご紹介する会議です。
活動報告「しるべ」
ブロ長公式訪問も今回の中信圏で2度目になります。
今回は中信圏の松本青年会議所・塩尻青年会議所・大町青年会議所の3つの青年会議所メンバーが、松本の御城下はザ・ブライトガーデンに一堂に会しまして、盛会の内に執り行われました。
今回のレポートは公式訪問の後に行われた意見交換会(懇親会)の模様についてです。開会のご挨拶を、塩尻JCさんから長野ブロックの中信圏担当副会長として出向を頂いております、今井隆士副会長より頂きました。普段はとても気さくな方で、私たち事務局員一同大変お世話になっております。とても熱い思いを抱いた熱いJCマン、挨拶の言葉が力強く胸に響きました。
意見交換会の中では、各青年会議所のメンバーが、それぞれの本年度の活動方針や事業計画についてPRする時間があります。地元開催という事もあって、松本JCメンバーはこんなに大勢が集まってくれました。本年松本青年会議所は、創立50周年を迎えます。その意気込みを大いに伝えることが出来たのではないでしょうか。
塩尻JCさんや大町JCさんは同じ松本平で運動する大切なご近所さんLOMです。こんな機会に相互の交流を太くして、お互いの事業に参加したりして、共に勉強していけたら、そんな風に感じております。
追伸:これは後日談になりますが、3月19日に行われました「松本JCエコロプラン」には大町JCの宮澤理事長ご一行様始めとして、長野ブロックの各地会員会議所からも大勢のご参加を頂きました。
さて、こちらは余談・・・ということでもないのですが、長野ブロック協議会の先頭に立って引っ張っている田多井健介長野ブロック協議会会長、丁度この日がお誕生日ということで、お誕生日祝いもして頂きました。松本JCメンバーの皆さん、お心遣い有り難うございました。会長に代わって御礼を申し上げます。
また、この日お誕生日を迎えた方がもう一人、飛田清一副理事長、おめでとうございます。また、本日の設営に関しまして、飛田副理事長には大変お世話になりました、重ねて御礼を申し上げます。
末筆になりまして恐縮ですけれども、松本JCメンバーの皆さん、今回のブロ長公式訪問では大変お世話になりました、有り難うございました。長ブロサポコミ員会(長野ブロック協議会事務局)メンバー一同、今年1年間突っ走って参りますので、どうぞ宜しく見守ってやってください。本当に有り難うございました。
長ブロサポコミ委員会
牛越 愼太郎